こんにちは。じゅんたろうです。
アビームの中途入社研修が無事完了し、案件にアサインされましたので振り返りたいと思います。
アビームの中途入社研修ですが、想像の30倍はきつかったです。
毎回学習するテーマは異なるのですが、とにかくインプット情報が多く、必ずグループワーク・個人ワークがあり、そこで出した結果を全体に発表するという構成でした。
なので、ただ聞いていればよいという受け身な姿勢では乗り越えられない研修であり、
協調性や傾聴力、リーダーシップなど様々な能力が求められる研修でした。
全体で10日間あり、久しぶりにみっちりしごかれたなーという感じです。
ただ、そこで学んだことは非常に価値のあるものだと感じています。
何事にもしっかりと考え抜く姿勢や、取り掛かる前の段階で設計をきっちり行うなどコンサルタントとして必要となる基礎スキルの基本を学べたことはとても良かったと思っています。
研修が完了し、6/20から参画する案件も無事決定しました!
アベイラブル期間が長かったらどうしようかと不安がありましたが、
すんなり決まってよかったです。
まずは私のバックグラウンドの延長にあるプロジェクトとなりますが、
全力で取り組んでSE視点からコンサル視点へシフトできるようにしていきたいです。
話は変わりますがダイエットも進捗があり、ダイエット開始時から18kg落ちました。
血圧も適正範囲に入りましたし、BMIも標準範囲になりました。
あとはしっかり維持できるようにしていきます。
では、ようやくスタートラインに立った感じがするので引き続き精進していきます!!